入会案内・ご挨拶
この度は、会員制サークル『FANTASY★CLUB』の案内をご覧いただきありがとうございます。
会長の如月舞(きさらぎ・まい)と申します。どうぞ宜しくお願いします。
個人情報の取扱いについては、当サークルにて取得致しました個人情報は、安全管理を徹底する と共に下記の目的で利用させていただきます。
下記、利用規約を良くお読みの上、同意を頂ける方のみ、入会可能です。
●会報誌のお届け ●会報誌の締切・延期連絡 ●会報誌の特別イベントのご案内 ●関連するアフターサービス (笑) |
---|
※入会ご希望の方は、利用規約に同意し、左記のコンテンツの専用申込フォームよりお申込下さい。
入会資格
●利用規約に同意している ●イラストを描くのが好き(見て楽しむもOK♪) ●一般常識を心得てる ●音信不通にならない ●老若男女不問 ●超よろず何でもアリ(ALLジャンル) ●原稿は10%程縮小されます ●会費は完全前払い |
---|
サークル活動紹介
主に会員様からの投稿による原稿を元に、会報誌を製本、発行いたします。2ヶ月に1回の発行で、ご登録頂いてる参加会員様や、購読ご希望の会員様に配布し、交流し楽しむ場をご提供しております。
会費(送料込) |
※入会金=\200(初回のみ) |
---|
会費代は定額小為替、ゆうちょ送金、銀行振込のいずれかの方法でお願いします。その際、手数料が発生します。誠に恐れ入りますが、手数料につきましては、ご負担をお願い申し上げます。3回以上のまとめ払いにつきましては、ご相談承ります。新刊購読の場合は、特別販売期間限定で1冊400円(送料込)になります。特別販売期間を過ぎた新刊や、過去発刊のバックナンバーにつきましては、一般販売のショップサイト価格となりますので予めご了承ください。
会員証特典のご案内介
会報誌への投稿参加の会員様のみ対象で、各投稿コーナーごとに1ポイント押印。ランダムで10ポイントサービス♪また、特別企画やお誕生日、表紙採用等5~10ポイント有り★
50ポイント貯まると『会費無料券』として使用できます。さらに、会員様は特別コンテンツのご利用が可能です♪
Q&A
サークルQ&A 参考事例です。他ご質問、ご要望など、お気軽にお問い合わせ下さい
Q. コーナーなどは全て描かなければならないのでしょうか
A. 投稿したいコーナーのみでokです。最大制限枚数を越えなければ、
各コーナー、全てに投稿して下さっても構いません。
Q. 毎回参加しなくてはならないのですか
A. 強制参加ではないので、参加したい月だけでokです。
お休みをされる場合、必ず『休みます』と
ご連絡をお願いします。ご連絡がなく無断でお休みの場合、
ペナルティ1回となり、3回つきますと
会員入会資格の音信不通をしないという条件に反しますので
登録除名、脱会処分となりますので、ご理解の上宜しくお願いします。
Q. 自己紹介のに絶対書かなくちゃいけない事ってありますか
A. とくに絶対書かなくちゃいけない事という決まりはないのですが、
『ご挨拶の一言』 はあるといいですね。例えばで『初めまして』とか、
『PNは○○○と申します(フリガナ付き)』とか^^
PNと読み方、そして一言、ヨロシク^^という程度に描ける方なら、
イラスト付きでとかオリジナルや自画像とかでも面白いですね。
活動ジャンルなんか書いてみたりすると他の会員さまの興味を
そそりますね^^
Q. 自己紹介コーナーは絶対原稿用紙なのですか
A. 自己紹介コーナーに限らず、他のコーナーにもいえる事なのですが、
厚手の漫画原稿用紙などに描いてもらえると助かります。
漫画原稿用紙以外にも、ケント紙や画用紙でも構いません^^
色付きの用紙は印刷する際に色が黒く濁って出てしまう恐れが
ありますので、お控え頂くとキレイに印刷できます^^
薄いペラペラの紙ですと、原稿の郵送途中で折れてしまったり、
擦れたりとせっかくの原稿を汚してしまうかもしれません;;
お預かりする大事な原稿でございますので、キレイに印刷をして
製本したいと思っております!絶対とは申し上げません^^
私事ですが、厚手の用紙だと編集作業も大変助かりますので、
是非ご協力頂けたらと思います^^
Q. 小説は縦書き、横書き、2段に分けるか分けない等指定があるんでしょうか
A. 会報は中綴じ、右開きです。とくに指定はないです。
長編、短編の内容により2段に分ける分けないかは、ご自由に設定
してください。現在お一人様3ページ分しか掲載することができないので、
おそらくページ数から考えますと、2段に分けて書かれてると、読みやすい
と感じますね
Q. 参加できない時でも会報だけは読みたいのですが、会報だけ取寄せできますか?
またその場合、会費は400円なのですか
A. 試験や学校行事で忙しくお休みする場合は、一言『お休みします』と
メールでも頂ければ、参加しないのに会費を請求しません。
しかし、参加はしないけど、会報だけ欲しい場も一律400円になります。
但し、バックナンバー購入の際は、一般価格と同等とします。(別途消費税がかかります)
Q. 手元に原稿は残して置きたいのでコピーしたものはダメなのでしょうか
A. そうですね^^もちろんコピーしたものでも構いませんがその代わり、
印刷が綺麗に出ません(涙)
編集後に原稿を会報とご一緒に返送も出来ますので、そのほうが仕上がりと
しては綺麗に印刷されます^^どちらでも構いません。
コピーしたものを送る際の注意としては、薄い紙だと具合が悪いので
(例えば郵送中に原稿が折れてしまって、折れたところからしわが入り、
印刷トナーがこすれて、原稿を汚してしまう恐れが考えられます)ので、
お手間をおかけしますが、なるだけ厚手の用紙に印刷されると、
編集しやすくまた、綺麗に印刷できると思います^^